湖畔の温泉リゾートで始まる新しい日常を、あなたへ。 湖畔の温泉リゾートで始まる新しい日常を、あなたへ。
外観完成予想CG

人生の再スタートに、
新たな住まいの選択肢。
シニア向け分譲マンション
〈シンジコーレ松江〉

U・Iターン応援キャンペーン実施中!
※詳しくは「シンジコーレ松江」
現地販売センターまでお問合せください。

「暮らしやすさ」日本一の
「松江」に注目。

松江城
松江城
松江城
松江城

今回ご紹介する〈シンジコーレ松江〉は、松江城をはじめとした情緒深い街並が残る松江市に誕生しました。
山陰地方最大の都市として経済や文化の中心を担っており、経済産業省が実施した全国1,741市町村を対象にした「暮らしやすさ」の比較調査では全国総合1位に。都市の利便性と医療福祉の充実、そして自然の潤いが共存 が高評価につながっていると考えられます。

「暮らしやすさ」日本一の理由
(一部を抜粋)

※2015年「地域の生活コスト『見える化』システム」
経済産業省 調査より

病院まで近い 病院又は診療所までの距離 松江市0.9km 全国平均1.6km
救急センターまで近い 高度な救命措置が可能な
救命救急センターまでの所要時間 松江市17.5分 全国平均46.9分
震度6以上の確率が低い 今後30年間に、震度6以上の揺れが発生する確率 松江市0.9% 全国平均15.7%

Column 1

U・Iターン先として、
これから注目の「島根県」。

2019年度の島根県への移住者は、U・Iターン合わせて3,600人超。年齢別に見てみると40歳以上の方が全体の1/3以上を占めています。また移住の理由も、転勤や就職などの仕事を理由したもの以外に、退職・家族事情といった理由で移住されている方が全体の1/4以上いらっしゃるのも印象的。島根県の落ち着いた環境で、ゆったりとセカンドライフを過ごそうと移住される方が多いのかもしれません。

島根県へのU.Iターン者数
外観完成予想CG
外観完成予想CG

美しい風景のなかで暮らせる
「湖畔の住まい」。

そんな暮らしやすさ日本一の街で「シンジコーレ松江」が位置するのは、『日本百景』や『日本夕陽百選』などに選ばれるほどの風景が広がる宍道湖畔です。全国的に見てもあまり巡り会うことの少ないレイクサイドで、四季折々の美しさを一年中お愉しみいただけます。

宍道湖
宍道湖
山陰合同銀行玉造支店
山陰合同銀行玉造支店
Aコープたまゆ店
Aコープたまゆ店

スーパーやコンビニなど、
毎日に必要なお店がそろう
暮らし心地のいい住宅街。

Column 2

日本最古の湯
「玉造温泉」が、すぐご近所に。

〈シンジコーレ松江〉が位置する玉湯町は、今後もさらなる宅地造成が進み、美しい湖畔の住宅街として発展していくことが期待できます。そんな整った住宅街の間近に、日本最古の湯と謳われる「玉造温泉」があります。美肌の湯としても有名なこの温泉は、多くの旅行者に愛されており、その温泉の魅力にとりつかれて、そのまま移住してきた方も実際にいらっしゃるようです。そんな温泉地がご近所にあるということも大きな魅力といえます。

image
image

自適に、自由に、自分らしく。
「シニア向け分譲マンション」
という選択。

〈シンジコーレ松江〉は、全国的にも数が少ない
レイクサイドという立地に加え、
シニア向け分譲マンションというスタイルを採用しました。
従来の高齢者向け施設のような制限がなく、
悠々自適なライフスタイルを実現。
万一介護が必要になっても手厚いサポートを
各種ご用意しています。

天然温泉大浴場(女湯)
天然温泉大浴場(女湯)
レイクビューレストラン
レイクビューレストラン

入居者専用の
ゆったりとした
大浴場や
レストランを完備。

趣味や軽い運動、
会話などが愉しめる
3つの専用ラウンジ。

image
image

毎日のお手伝いから
本格的な介護まで
暮らしを支えるサポート体制。

image

ライフサポート&ケアサポート

日常的なお手伝いや様々な手配・取次、さらには急病やケガなどに24時間年中無休で専任スタッフが対応できる体制を整えています。

image

外出付き添い・送迎サービス

松江市街やショッピングセンターなどへのお出掛けをお手伝い。いつでも、どこへでも利用でき、車がなくても便利に暮らすことができます。

image

介護サポート

普段はご家族で介護をしている場合でも、必要に応じて介護サポートサービスをご利用いただくことが可能です。

image

24時間見守りサービス

お部屋に緊急コールボタンを設置し、万一の場合にスタッフが駆け付ける見守り体制のほか、スタッフが定期的に安否確認も行います。

※一部有料サービスとなります。

Column 3

お互いに見守り合える
「マンション」という暮らし方。

〈シンジコーレ松江〉は、他の高齢者施設のように生活の制限がなく、自由自適に暮らせるのが特長です。そして、一戸建てなどでは実現しづらい高齢者向けマンションならではの「ふれあい」があることも、おすすめのポイント。たとえば、館内にご用意した大浴場や専用ラウンジなどに毎日集まってワイワイ楽しむだけでなく、毎日集まるからこそお互いの変化に気づきやすくなります。常駐のスタッフだけでなく入居者同士で見守りあえる二重の安心感が得られることでしょう。遠方から移住してきても、すぐに馴染める親しみやすい雰囲気をぜひご体感ください。

image

首都圏よりもお得に暮らせる?
比べてわかる納得の
コストパフォーマンス。

〈シンジコーレ松江〉での新しい暮らしに魅力を感じても「子どもが住む首都圏から離れづらい」「時々、旅行に出掛けたい」「シニア向けだから高額かも」「歳をとってから分譲を買うのは難しい」などなど…そうお考えの方が多いのではないでしょうか。
まず、下記の〈シンジコーレ松江〉と首都圏のシニア向け物件の比較をご覧ください。購入にかかる費用も、入居後に月々かかる費用も、〈シンジコーレ松江〉は、これまでのシニア向け住宅の固定観念を変えるコストパフォーマンスを実現しています。

首都圏のシニア向け物件の比較
image

想像より近い。
2つの空港から1日10便運航。
気軽に東京方面と行き来が
できます。

〈シンジコーレ松江〉は国道9号線、JR山陰本線が身近なので「出雲縁結び空港」や「米子鬼太郎空港」がすぐ近く。そこから羽田(東京国際)空港へそれぞれ1日5便ずつ運航。フライト時間も約1時間25分ほどなので、気軽に小旅行はもちろんお子様やお孫様に会いにお出掛けいただけます。
また、首都圏に拠点を置きながら情緒と自然豊かな松江を別荘としてお考えいただける立地ともいえるでしょう。

公式ホームページへ 資料請求はこちら 来場予約はこちら

※掲載の神奈川県、千葉県のシニア向け分譲マンションの面積、価格、及び緒費用については他社供給住戸に基づきます。(2020年7月現在)
※羽田空港行航空機の便数は、季節により異なる場合がございます。なお、掲載の情報は、出雲縁結び空港、及び米子鬼太郎空港の公式HP記載の情報に基づきます。(2020年7月現在)